2BCは2014年8月1日にスタートし、
現在のICT企業におけるBtoBのセールス&マーケティングの急激な拡がりとともに多くの経験と実績を培ってきました。
私達はこれからのBtoBセールス&マーケティングの未来を共に創りだす仲間を募集しています
私達はこれからのBtoBセールス&マーケティングの未来を共に創りだす仲間を募集しています
BtoB(法人向け)セールス&マーケティングの戦略策定と施策遂行のプロフェッショナルとして顧客向け業務を行う職種を募集します。
わたしたちが一番重視していることは「クライアントの成功」です。1社1社ことなるビジネス環境に対し、それぞれに最適なマーケティングを遂行する――これが大事なことだと考えています。
クライアントがそのターゲット企業に提供する真の価値は何でどのような企業が必要としているのか。その価値の購買のされ方はどうなっているのか。それを推し進めるために行うべきことは何か。マーケティングと営業との最適な役割分担とは。KPIは何にするべきか。生産性が上がる業務フローはどうするか。管理実行のためのシステムはどうするか――まず、これら戦略をクライアントと共に策定します。
施策遂行は、計画-準備-実行-分析のサイクルでKPIを追いかけ、日々最適化をさせていきます。クライアントといっしょに汗をかきながら伴走するなかで成果をだしていくのです。
最新のマーケティングテクノロジーを活用することもありますが、クライアントの状況によっては、電話と郵送DMを中心に施策をまわしゴールを達成することもあります。組織として知見を蓄積し、それを活かしながら新しいことにも挑戦し続ける。そんな組織です。
今回わたしたちが募集するのは「クライアント サクセス マネージャー」という、まさにこれらクライアント向け業務の中核を担う職種です。
顧客を成功に導く責任感。顧客の成功を共に喜ぶマインド。あくなき向上心と探究心。そんな方からのご連絡を心からお待ちしております。
仕事内容 |
|
---|---|
応募資格 |
|
給与 |
経験や能力等を考慮し、話し合いの上決定 |
待遇 |
|
勤務地 | 本社オフィス(東京都渋谷区) |
勤務時間 |
|
BtoBの分野での購買とは、売り手と買い手の「コミュニケーション」により生まれます。
この「コミュニケーション」は、実に多様な形をしていて、1つとして同じ形ではありません。
この、ケースごとに違う「コミュニケーション」を成立させて、売り手側のゴールである「購買(売上の拡大)」まで支援していくことが、私たち2BC株式会社の使命です。
この時、どのような「コミュニケーション」をすれば、買い手側を動かしてゴールに到達することができるのか。
もちろん、営業担当者による対話も重要でしょう。
しかし、売り手は、直接対面できない多くの買い手にも「コミュニケーション」を試みなければ、そのゴールには到達できないでしょう。
売り手はゴールに向かうために、ありとあらゆる「コミュニケーション」を試みる必要があり、買い手との接点を生み出さなければなりません。
この貴重な接点では、買い手を購買に向かって少しでも動かす「力」を「コンテンツ」と私たちは呼んでいます。
特にWebが普及している今、「コンテンツ」というと、ブログやWebサイトをイメージしてしまうかもしれませんが、それはほんの一面に過ぎません。
売上というゴールまでつながる「コミュニケーション」の道のりの中で、どのような「コンテンツ」が、買い手を動かすのか?(それは、山頂に登るために、どのような困難があり、困難を乗り越えるためにどのようなルート・装備を選ぶべきか考えるのに似ているかもしれません。)
私たちは、そのための道のりを見極め、「コンテンツ」を選び、考え、作成しています。それは結果的に「Webコラム」、「eBook」、「メール」という形かもしれません。
しかし、その形は買い手をゴールに導くために役立っているのかどうか?常に考え続けることで「表現」は、買い手を動かす力を持ちます。
このような「表現」に対し、魅力を感じてくれる人が、今回の募集対象者です。クライアントの製品やサービスの魅力を徹底的に研究し、考え抜くことで、ぜひ一緒に買い手を動かす表現を生み出していただきたいです。
対象となる制作物の一例
仕事内容 |
|
---|---|
応募資格 |
|
給与 |
経験や能力等を考慮し、話し合いの上決定 |
待遇 |
|
勤務地 | 本社オフィス(東京都渋谷区) |
勤務時間 |
|